母乳で育てたいママにおススメ! 明治の「ほほえみ らくらくキューブ」は手軽で簡単に作れて超優秀( ´∀` )!!
こんばんは、ぴよさんです🐤🐤
本日は大みそかということで、年内最後のブログ更新をしたいと思います。
紅白歌合戦もガキ使も見ず、せっせとブログ更新をするぴよさん、偉いなぁ~。。。(笑)
そんなことはさておき、先日誕生した我が家の息子「ぽんた君」、なるべく母親の母乳で育てたいところですが、専ら母乳の出が悪い時はミルクを作って飲ませています。
病院で授乳指導を受けた際にも説明があったのですが、こちらの明治「ほほえみ らくらくキューブ」は限りなく母乳に近い成分で作られているのはもちろんのこと、赤ちゃんの成長を支える大切なDHAとアラキドン酸という成分も日本で唯一、母乳の範囲まで配合しているとのことです。
DHAはご存知の方も多いと思いますが、アラキドン酸とは赤ちゃんの細胞(脳や網膜等)を形成する材料になる成分とのことです。
ぴよさんも母乳にこんな成分が含まれていること自体、説明を受けて初めて知りました(笑)
また、それと同じく、セレンという赤ちゃんの成長にとって非常に大切なミネラルについても、日本で初めて母乳の範囲まで配合しているとのことです。
それにしても、母乳っていうのは本当にあかちゃんにとって大切な栄養がたくさん含まれているんですねぇ。。。
粉ミルクの成分ももちろん大切だと思うのですが、やはりぴよさんが一番良いなぁと思ったのは軽量いらずで手軽に調乳できることですね( ´∀` )
やはり、ぴよさんのような初めての子育てという方には本当に使いやすいんじゃないでしょうか。
これなら、ぴよさんの両親(今となってはじいちゃん、ばあちゃんですが)も簡単に作れて良いですね( ´艸`)
あとは、出掛ける時にもこれを持って行けばかさばらなくて良いですし、個包装になっているため、缶の粉ミルクのように結局使わずに余ることも無さそうです。
長期保存もできると説明を受けましたが、もし開封した状態で余ってしまったら、コーヒーやココアに入れて飲んでしまえば良いとの事です。
個人的にはシチューとかに入れてしまっても美味しそうだなと思いました(笑)
明治のホームページにはこちらの商品を使った離乳食のレシピも載っているので、我が家も今度試してみたいと思います( ´∀` )!!
「明治ほほえみ らくらくキューブ」 https://www.meiji.co.jp/baby/hohoemi/
ちなみに、お出かけに便利な5袋入り、一般的なサイズの16袋入り、毎日使う方向けのお得な48袋入りと3種類ありますので、もし気になっている方はチェックしてみてくださいませ( ´艸`)!!
メーカー希望小売価格はそれぞれ下記の通りとなっています。
5袋入り(1袋21.6g×5袋 108g) 400円(税別)
16袋入り(27g×16袋 432g) 1,600円(税別)
48袋入り(27g×24袋×2箱 1,296g) 3,960円(税別)
ただ、やっぱりインターネットでAmazonか、もしくは楽天市場の西松屋で買うのが一番安いのではないかと思います( ´∀` )
↓下記の商品はAmazonにて。

明治 ほほえみ らくらくキューブ 21.6g×5袋入り 393円(税込)

明治ほほえみ らくらくキューブ 27g×16袋入り 1,569円(税込)

明治 ほほえみ らくらくキューブ 27g×48袋入り 3,999円(税込)
↓下記の商品は楽天市場の西松屋にて。

★送料無料★明治)ほほえみらくらくキューブ (27g×48袋入)+おまけ付【粉ミルク】[ほほえみ 粉 ミルク らくらくキューブ キューブ 小分け ベビーミルク 赤ちゃん まとめ買い]【チラシ】 3,999円(税込)
それでは以上、ぴよさん&ぽんた君でした🐤🐤
皆さま、今年一年ありがとうございました!
良いお年をお迎えください!!
もう少ししたら年が明けるので、初詣に行って今年1年の家族の健康を祈ってきま~す( ´∀` )!!
最後までご覧いただきありがとうございます🐤
↓もし宜しければポチポチしていっていただけると、ぴよさん&ぽんた君が喜びます🐤

にほんブログ村

人気ブログランキング
本日は大みそかということで、年内最後のブログ更新をしたいと思います。
紅白歌合戦もガキ使も見ず、せっせとブログ更新をするぴよさん、偉いなぁ~。。。(笑)
そんなことはさておき、先日誕生した我が家の息子「ぽんた君」、なるべく母親の母乳で育てたいところですが、専ら母乳の出が悪い時はミルクを作って飲ませています。
口が小さいからか、量はあまり飲みませんが、ゴクゴクと良く飲んでくれます。
我が家はベビザラスに行った時に試供品でいただいた、明治の「ほほえみ らくらくキューブ」という商品を使っています。
また、先日、ぽんた君が産まれた病院で授乳指導を受けた際にもこちらの商品はおススメをされました( ´∀` )
こちらの「ほほえみ らくらくキューブ」ですが、同じく明治から出ている缶に入った粉ミルク「ほほえみ」を一つ一つキューブ状にした商品になっております。
このキューブタイプの粉ミルクというのは、明治が開発した世界で唯一の商品だそうです!!
ぴよさんのような完全な子育て初心者にも分量が分かりやすく、決まった量にあとはお湯を入れるだけで完成するため、我が家では(特にぴよさん)とても重宝しております( ´艸`)
病院で授乳指導を受けた際にも説明があったのですが、こちらの明治「ほほえみ らくらくキューブ」は限りなく母乳に近い成分で作られているのはもちろんのこと、赤ちゃんの成長を支える大切なDHAとアラキドン酸という成分も日本で唯一、母乳の範囲まで配合しているとのことです。
DHAはご存知の方も多いと思いますが、アラキドン酸とは赤ちゃんの細胞(脳や網膜等)を形成する材料になる成分とのことです。
ぴよさんも母乳にこんな成分が含まれていること自体、説明を受けて初めて知りました(笑)
また、それと同じく、セレンという赤ちゃんの成長にとって非常に大切なミネラルについても、日本で初めて母乳の範囲まで配合しているとのことです。
それにしても、母乳っていうのは本当にあかちゃんにとって大切な栄養がたくさん含まれているんですねぇ。。。
粉ミルクの成分ももちろん大切だと思うのですが、やはりぴよさんが一番良いなぁと思ったのは軽量いらずで手軽に調乳できることですね( ´∀` )
やはり、ぴよさんのような初めての子育てという方には本当に使いやすいんじゃないでしょうか。
これなら、ぴよさんの両親(今となってはじいちゃん、ばあちゃんですが)も簡単に作れて良いですね( ´艸`)
あとは、出掛ける時にもこれを持って行けばかさばらなくて良いですし、個包装になっているため、缶の粉ミルクのように結局使わずに余ることも無さそうです。
長期保存もできると説明を受けましたが、もし開封した状態で余ってしまったら、コーヒーやココアに入れて飲んでしまえば良いとの事です。
個人的にはシチューとかに入れてしまっても美味しそうだなと思いました(笑)
明治のホームページにはこちらの商品を使った離乳食のレシピも載っているので、我が家も今度試してみたいと思います( ´∀` )!!
「明治ほほえみ らくらくキューブ」 https://www.meiji.co.jp/baby/hohoemi/
ちなみに、お出かけに便利な5袋入り、一般的なサイズの16袋入り、毎日使う方向けのお得な48袋入りと3種類ありますので、もし気になっている方はチェックしてみてくださいませ( ´艸`)!!
メーカー希望小売価格はそれぞれ下記の通りとなっています。
5袋入り(1袋21.6g×5袋 108g) 400円(税別)
16袋入り(27g×16袋 432g) 1,600円(税別)
48袋入り(27g×24袋×2箱 1,296g) 3,960円(税別)
ただ、やっぱりインターネットでAmazonか、もしくは楽天市場の西松屋で買うのが一番安いのではないかと思います( ´∀` )
↓下記の商品はAmazonにて。

明治 ほほえみ らくらくキューブ 21.6g×5袋入り 393円(税込)

明治ほほえみ らくらくキューブ 27g×16袋入り 1,569円(税込)

明治 ほほえみ らくらくキューブ 27g×48袋入り 3,999円(税込)
↓下記の商品は楽天市場の西松屋にて。

★送料無料★明治)ほほえみらくらくキューブ (27g×48袋入)+おまけ付【粉ミルク】[ほほえみ 粉 ミルク らくらくキューブ キューブ 小分け ベビーミルク 赤ちゃん まとめ買い]【チラシ】 3,999円(税込)
それでは以上、ぴよさん&ぽんた君でした🐤🐤
皆さま、今年一年ありがとうございました!
良いお年をお迎えください!!
もう少ししたら年が明けるので、初詣に行って今年1年の家族の健康を祈ってきま~す( ´∀` )!!
最後までご覧いただきありがとうございます🐤
↓もし宜しければポチポチしていっていただけると、ぴよさん&ぽんた君が喜びます🐤

にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
コメントを投稿