投稿

2021の投稿を表示しています

【2021年度】一条工務店のi-smartで建てた我が家の全館床暖房設定温度について(^ ^)

イメージ
 こんばんは、最近ケーキばかり食べているぴよさんです🐤🐤 という事で本日はクリスマスですが、皆さんはもうクリスマスケーキを食べましたでしょうか⁇ 我が家も本日ケーキとご馳走をいただきました(笑) クリスマスを過ぎれば年越しまであっという間に過ぎてしまいますが、またまた大寒波が近づいてきていますね。。。 雪の多い地域にお住まいの皆様、くれぐれもお気を付けくださいm(_ _)m さて、本日は毎年恒例ですが、一条工務店のi-smartで建てた我が家の全館床暖房設定温度をご紹介したいと思います(^ν^) 以前、我が家流の全館床暖房の起動のタイミングについては記事にしてありますので、興味のある方はそちらもご覧下さいませ。 毎回記載はしているのですが、我が家は長野県住みで、当然ながら雪も積もる地域です。 また、盆地のため、夏は暑く、冬は氷点下まで気温が下がる地域でもあります。 ちなみに、我が家の全館床暖房の設定温度は室温が20℃を超える程度になるように各部屋で温度の調整をしております(・∀・) それではまず、我が家の一階リビング、トイレ、玄関の温度設定から見ていきましょう〜*\(^o^)/* こちらのエリアは17時半から9時半まで29℃設定、それ以外はセーブ温度の26℃設定にしてあります。 やはり夜間から朝方は冷えますし、電気代が安いので、我が家はこの間にガンガンと暖めております( ̄∀ ̄) ただ、一つ後悔しているのは『玄関』だけは床暖房のエリア分けをしておけば良かったと思っています。 特に長野県のような寒冷地だと玄関ドアを開け閉めする際、どうしても冷たい冷気が入ってきて室温が下がってしまうので、玄関だけは高めの温度設定が出来れば良かったです(・Д・) 次は一階和室の温度設定を見ていきます( ^ω^ ) 一階和室は28℃設定で、それ以外の設定は全てリビングと同様にしてあります。 和室については常に使用する空間ではないため、1℃だけ温度を下げています。 ただ、なるべく室内は何処にいても室温を一定にしたいため、極端に設定温度を下げないようにしています。 次は一階浴室と洗面所の設定温度になります(゚∀゚) こちらの場所は17時半から24時と5時から7時半の間を30℃設定、それ以外はセーブ温度の26℃設定にしています。 我が家は毎日21時頃に浴室を使用しますので、それに合わせて浴室を

【12月分】一条工務店のi-smartで建てた我が家の電気代を公開!!

イメージ
 こんばんは、今月は子供の誕生日やらクリスマスやらでケーキ三昧のぴよさんです🐤🐤 さて、ぴよさんの住む長野県は昨日の夜から一気に雪が積もり、年越し寒波の影響をモロに受けておりますが、皆様の所は大丈夫でしたでしょうか⁇ 本日は毎月恒例ですが、一条工務店のi-smartで建てた我が家の電気代【12月分】を公開したいと思います! 電気代の明細をお見せする前に、我が家の詳細を少々ご紹介致します(・Д・) ・長野県北部地方住みの3人家族【息子1人】 ・34坪の二階建て【太陽光パネル約10kw設置】 ・冬の暖房は全館床暖房のみ【11月23日から稼働】 紹介は非常に簡単ですが、ざっとこれくらいでしょうか(笑) それでは、気になる12月分の電気代を見てみましょう〜*\(^o^)/* という事で、12月分の電気代は11,864円【税込】でございました。 これだけ見るとかなり安く感じますが、使用期間が11月8日〜12月6日ですので、床暖房の使用日数はそのうち半分ほどしか反映されていません。 ちなみに去年は11月の上旬から既に寒く、床暖房も早めに稼働させたため、去年の12月分の電気代よりは下がっていると思います。 やはり、こちらの電力使用量のうちお風呂や家事で使うお湯を作るためのエコキュートの割合がかなり大きいと思われます。 今日も昨日からの大寒波が続いており、かなり寒い一日でしたので、全館床暖房は止まる事なく稼働していました( ゚д゚) 来月の電気代は床暖房の使用量が全て反映されるので、雪が多いと言われている今年の冬ですが、果たしてどれくらいの電気代になるでしょうか⁇ もし興味がありましたらまた来月も電気代を公開したいと思いますので、次回も宜しければご覧くださいませ(^ν^) また、去年の同時期の電気代や1年間の太陽光発電量と見積時の試算結果の比較、現在の全館床暖房の設定温度等も過去ブログにて掲載しております。 お時間ありましたら是非そちらも見てみてください(o^^o) それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤 半年ぶりくらいに散髪に行ったら頭が寒く感じる。。。 最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤 ⬇︎宜しければポチポチしていっていただけると嬉しいです🐤🐤 にほんブログ村 人気ブログランキング

【メダカ】我が家の室内飼育のサファイアが水カビ病に!&プラチナ星河リアルロングフィンの成長の様子は⁇

イメージ
 こんばんは、やろうやろうと思いつつまだタイヤ交換を終わらせていないぴよさんです🐤🐤 さて、日に日に寒さが増してきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか⁇ 本日は休日という事で、我が家が現在室内飼育しているメダカ『サファイアヒレ無し』と『プラチナ星河リアルロングフィン』、『天界』の稚魚達の様子を報告しようと思い、まじまじと飼育容器を眺めていたところ、いつの間にかとんでもない状況が起きてしまっていました。。。 飼育しているサファイアヒレ無し12匹のうち、何とほぼ全てが水カビ病に侵されていたのですΣ(゚д゚lll) 慌てて水カビ病に侵されていた個体達をメチレンブルー水溶液の中へヽ(;▽;) 数匹だいぶ元気を無くしてしまっていましたが、残りは幸いにもまだ発見が早かったため、元気に泳いでいます(つД`)ノ とりあえず1週間ほど様子を見たいと思いますが、何とか皆元気になってほしいです。。。 それにしても今年初めて屋内飼育に挑戦してみましたが、やはり太陽光が不足するからか屋外飼育よりも難しいですね(;ω;) 屋内飼育は放置せずに毎日念入りにチェックする事が重要だと思い知らされました。。。 サファイアさん達ごめんなさい。。。 動物用医薬品 観賞魚用魚病薬 メチレンブルー水溶液 200mL 薬効期間5〜7日間 水草使用不可 関東当日便 価格: 1,480円 (2021/12/11 17:58時点) 感想(0件) さて、サファイアは残念ながら体調を崩してしまったのですが、卵から育てているプラチナ星河リアルロングフィンは5㎜程度まで育ってきました*\(^o^)/* 写真だと分かりづらくて申し訳ないのですが。。。 こちらは特に数えていませんが20匹ほどが元気に泳ぎ回っております(^ν^) しかし、10匹ほどいた『天界』の稚魚は現在2匹となってしまい、育て方の悪さを反省しているところでございますm(._.)m 運良くこのまま成長し、オスメスである事を願うばかりの状況です。。。 やはり稚魚、成魚に関わらず初心者には屋内飼育は難しかったです(ㆀ˘・з・˘) これから長い冬がやってきますが、これ以上⭐︎にしないよう気を付けて飼育したいと思います。 ただの趣味として始めたメダカ飼育ですが、来春以降はメダカだけでなく水草等の販売もしてみたいと考えています。 いつかネットショップも立ち上

【完全防備】我が家の屋外飼育メダカの越冬方法について(^ν^)

イメージ
 こんばんは、冬のボーナスの支給を待ちわびているぴよさんです🐤🐤 ぴよさんが住む長野県は朝方の気温は氷点下となり、いよいよ厳しい冬がやって来そうですが皆様は風邪などひいていないでしょうか⁇ 最近急激に寒くなって来た事もあり、本日は我が家で屋外飼育しているメダカの飼育容器を完全防備し、真冬仕様にする作業を行いました(・∀・) 我が家は屋外に60ℓタライが9つと80ℓタライが3つ、60ℓプラ舟と80ℓプラ舟が1つずつ、20ℓ程度の睡蓮鉢が3つとかなりの数の容器でメダカを飼育しています。 もう既にメダカ達は日中も水面に上がってこないので餌は切っております。 今年の冬は雪が多いという噂を聞いたため、今年度はいつもより入念に越冬準備をしました( ̄▽ ̄) こちらの睡蓮鉢ではヒメダカ、プラ舟ではヒメダカやクロメダカを飼育していますが、水量の少ない睡蓮鉢と底の浅いプラ舟は凍結を防ぐため、まず発泡スチロールのフタを浮かべ、その上に波板を乗せ、最後に100均のテーブルクロスを被せて簡易的な温室(のつもり笑)にしました*\(^o^)/* そしてこちらのタライでは、サファイア、月華、王華、忘却の翼、夜桜、サンセット極龍、三色ラメ、三色ラメ体外光、花魁、ユリシス、モルフォロングフィン、プラチナ星河リアルロングフィン、その他雑種のメダカ達を飼育しております。 こちらもやり方はほぼ一緒ですが、少しサイズが小さめの個体を入れている容器は更にプチプチで周りを囲ってあります(о´∀`о) 昨年はヒメダカしか飼育しておらず、60ℓのプラ舟に発泡スチロールのフタを浮かべ、波板を乗せただけで越冬してくれたのですが、今年は念には念を入れてみました(笑) こちらの波板のまとめ買いがかなりお得で助かりました⬇︎ ※代引不可※軽量ポリカ波板3尺 NIPC-305 クリア・ブロンズ【幅91×奥行65.5×高さ1cm】屋根材 壁材 DIY ポリカーボネート 収納 家具【アイリスオーヤマ】 [cpir] 価格: 540円 (2021/12/4 20:32時点) 感想(0件) 基本的にメダカは冬の低温にも強く、長野県のような氷の張る環境でも越冬してくれるとは思うのですが、冬越し対策は必須なので、この方法で上手く越冬できたら来年以降も継続したいと思います(*´-`) 今後は屋外飼育のメダカネタは少なくなってしまいますが

【2021年度】一条工務店のi-smartで建てた我が家が全館床暖房を入れる時期と設定温度について(^ν^)

イメージ
 こんばんは、本日珍しく休日出勤したからか若干お疲れのぴよさんです🐤🐤 我が家は長野県に住んでおりますが、ついにぴよさんの住む地域も本日初雪を観測致しました((((;゚Д゚))))))) という事で、毎年このブログにて報告しておりますが、一条工務店のi-smartで建てた我が家が全館床暖房のスイッチを入れるタイミングと設定温度について、今年も記録に残しておこうと思います。 前述した通り、我が家の住んでいる地域は本日雪が降りましたが、今年は全館床暖房のスイッチは既に起動させております。 我が家が全館床暖房を使用し始めたのは11月23日の夜からです( ^ω^ ) ちなみにこの時の我が家の1階の室温がこちら⬇︎ 1階和室の室温が19℃でした(・Д・) 個人的に我が家は室温が20℃を下回ったら床暖房のスイッチを入れる事を考えるのですが、ちなみに11月23日以降の週間天気予報がこちら⬇︎ 遂に最低気温が氷点下になってくるという事と、土日に雪予報が出ていた事もあり、遂に全館床暖房のスイッチを起動させました( ̄▽ ̄) 参考に、去年は11月の上旬から既に室温19℃を下回り、最低気温が氷点下になっていたため、床暖房も11月5日から使用し始めたのですが、今年は昨年よりも暖かい時期が長かったようです。 そして、我が家の全館床暖房起動初日の温度設定はこちらになります⬇︎ 左側のリモコンは1階で35℃設定、右側は2階で34℃設定にしました。 まぁ毎年の事ですが、我が家はかなり床暖房を使用し始めるのが遅いので、ギリギリまで寒いのを我慢しています(笑) 正直、もう少し暖かい時期から使用し始めた方が、家が完全に冷え切った状態から暖めるより電気代は安くつくかもしれません。 こちらの温度設定で翌日の夜、温度計を見ると、何と室温25℃まで上がっており、暑くて設定温度を下げました( ゚д゚) 床暖房は暖かくなり始めるのが遅いとは言え、設定温度次第でいくらでもすぐに暖かくなると思います(笑) という事で、本日は一条工務店のi-smartで建てた我が家の全館床暖房を入れる時期と設定温度について紹介してみました。 これから一条工務店で建築を考えている方や一条工務店で建てた方の参考になれば幸いです。 住宅メーカー選びに迷われている方はこのような無料の一括見積サービスもオススメです(o^^o)⬇︎ それでは以上

【越冬】初めてのメダカの室内飼育を始めました(^ν^)

イメージ
 こんばんは、まだまだ自宅の暖房をつけずに頑張っているぴよさんです🐤🐤 さて、今年は先日、須坂市の『陽めだか』さんのプレゼント企画で当選した『天界』の卵が届いたという事もあり、玄関土間にて初めてメダカの室内飼育に挑戦してみようと思っています(o^^o) スペース的にNVボックス3箱しか置けないのですが、一番大きなNVボックスはヒーターで加温しており、現在その中にはプラチナ星河リアルロングフィンの稚魚が20匹ほど泳いでいます( ・∇・) そしてそこに浮かぶ一平ちゃんの焼きそばの容器内で天界の稚魚を育てております( ´ ▽ ` ) テトラ メダカオートヒーター 50W 関東当日便 価格: 1,200円 (2021/11/21 19:47時点) 感想(1件) 加温していることもあり、10匹ほど順調に卵から孵りましたので、ある程度大きくなったら一番奥の空いている容器に移す予定です(゚∀゚) ちなみに真ん中の容器にはサファイアヒレ無しの幼魚を10匹ほど室内に避難させています(笑) 一応エアレーションしていますが、室内は水の劣化に気を付けるようにしています。 また、屋外と比べ、圧倒的に太陽光が足りないため、昔カメを飼育していた時に使っていたライトを設置してみました。 室内飼育は成長スピードも遅く、病気にもなりやすいと言いますが、果たしてどれくらい大人になってくれるでしょうか。。。 やはり冬場の室内飼育のポイントは適度な水温を維持する事となるべく太陽光を当ててあげる事だと思いますので、ヒーターとライトをうまく使ってこの冬を乗り切ろうと思います٩( ᐛ )و 春までに大きくなって、スムーズに産卵してくれれば言う事無しですね♪(´ε` ) それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤 今週末から最低気温がマイナスになりそうなので、屋外のメダカの越冬準備もしなければ。。。 最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤 ⬇︎宜しければポチポチしていっていただけると嬉しいです🐤🐤 にほんブログ村 人気ブログランキング