【ラーメン】松本市の有名店『月の兎影』に行ってきました(^ν^)
こんばんは、曜日の感覚が無くなってきて週に一度のブログ更新を忘れるところだったぴよさんです🐤🐤
長かったGWも今日で最後という方も多いと思いますが、皆様は有意義な休みを過ごせたでしょうか⁇
ぴよさんは基本的にカレンダー通りの仕事のため、GWの中日に松本市まで出掛けてきました( ^ω^ )
別にラーメンを食べに行った訳では無いのですが、せっかく少し遠出したので松本市にしかない店に入ろうという事で、結局ラーメン屋に入りました(笑)
今回お邪魔したのは地元のローカル番組でも度々取り上げられているJR南松本駅近くにある『月の兎影』という変わった名前のラーメン屋です(・∀・)
実はTVでちょくちょく紹介されていたこともあり、ちょっと行ってみたかったんですよね(笑)
ぴよさん達は昼の12時前には着いたのですが、既に順番待ちをしている方が何組か。。。
どうやら店内で名前を書いて待つ式のようです。
ラーメン屋なのでそれなりに回転は早く、30分も待たずに中に入れたと思います。
店内はカウンター席とテーブル席の他、座敷席も2席あり、小さな子供を連れていても入る事ができるようになっていました。
ちなみにぴよさん達も子供を連れていたので座敷席に通してもらいました。
肝心のメニューですが、一押しは塩ラーメンで、味噌豚骨や醤油ラーメンもある中で、ぴよさん達は白味噌豚骨と白味噌豚骨の半辛というのを頼んでみました。
白味噌豚骨ラーメンがこちら⬇︎
そして、白味噌豚骨の半辛がこちら⬇︎
こちらの半辛は半辛という割に結構辛かったですが、慣れると非常に美味かったです( ̄▽ ̄)
そして、普通の白味噌豚骨は麺もスープも美味で、さすが有名店ですね〜(*´Д`*)
もしもう一度お邪魔する機会があれば、今度はイチオシの塩ラーメンも食べてみたいです(*´-`)
皆様ももし近くまでお出かけの際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )⁇
『らーめん月の兎影』
〒390-0833
長野県松本市
双葉7-23
月曜定休
営業時間 11:30〜14:30
17:30〜22:30
自宅に居ながら有名ラーメン店の味が楽しめるこちらのサービスも最近話題になっています(゚∀゚)⬇︎


コメント
コメントを投稿