【2021GW】ぽんた君と軽井沢おもちゃ王国へ行ってきました!!
こんにちは、ぐうたらなGWを過ごすぴよさんです🐤🐤
さて、今年のGWはコロナ禍ということもあり遠出ができないので、ぴよさん達は昨日、『軽井沢おもちゃ王国』へ初めて行ってみました!
2歳5ヶ月になる我が家の長男ぽんた君ですが、段々と色々なことが分かる様になってきまして、乗り物を見たり乗ったりするのが好きなので、遊園地に連れて行ってあげようと思いまして(^ν^)
我が家から軽井沢おもちゃ王国は思ったよりも近く、下道で80分ほどで到着できました。
ちなみに軽井沢おもちゃ王国といっても、所在地は長野県ではなく群馬県の嬬恋村というところになります。
初めて行ってみたのでこれが混んでいるのかどうかは分かりませんが、駐車場は全ていっぱいのようで、臨時駐車場しか空いていませんでした。
営業時間は10時から17時ですが、我が家が到着したのは11時頃でしたがヽ(´o`;
こちらの軽井沢おもちゃ王国は乗り物を乗るには入園チケットとは別に乗り物の乗車チケットを購入する必要があり、現在乗り物のフリーパスチケットは休止中とのことでした。
とりあえず記念写真をパシャリ。(笑)
CMでよく見るキャラクター達がお出迎えしてくれました( ´ ▽ ` )
場内は乗り物のアトラクションの他に、アスレチックや渓流釣り、プラレールランドやレゴランド、リカちゃんハウス等、小さな子供が喜びそうな施設が沢山ありました(o^^o)
まさにおもちゃ王国ですね〜(笑)
我が家のぽんた君も怖がるかと思ったのですが、初めてジェットコースターに乗せてみたところ大爆笑していました( ̄▽ ̄)
そして、トーマスと記念写真をパシャリ。
我が家は乗らなかったのですが、他にも観覧車やゴーカート等、沢山の乗り物があり、2歳以上であれば保護者の付き添いは必要ですが全ての乗り物に乗ることができます。
おかげさまで、我が家のぽんた君に大変貴重な経験をさせることができました(*´Д`*)
帰りの車の中ではぽんた君はよほど疲れたのか爆睡していました(笑)
いつ収束するかは分かりませんが、コロナが落ち着いたらまた色々な所へ連れて行ってあげたいと思います( ^ω^ )
皆様も機会があれば是非『軽井沢おもちゃ王国』へ行ってみてはいかがでしょうか(*゚▽゚*)
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
肝心な事を言い忘れていましたが、入口での検温や消毒液の設置等、感染対策はかなりしっかりしていましたので、安心して楽しめますよ〜٩( ᐛ )و
最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤
⬇︎宜しければポチポチしていっていただけるとぴよさん&ぽんた君が喜びます🐤🐤
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿