オシャレなデザインと確かな高性能!! ラビットエアーの空気清浄機を紹介します( ´∀` )
こんばんは、11月に入り初めてブログを更新するぴよさんです🐤🐤
いよいよ、ぴよさんが住んでいる長野県は初霜が観測されたり、
特に朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。。。
皆さんも体調管理には何卒お気を付けください。
さて、前回はぴよさんおススメの美容アイテム「ソリスのドライヤー」を
紹介させていただきましたが、今回も懲りずにまたまたぴよさんおススメの
家電を紹介させていただきたいと思います(笑)
実はぴよさん花粉症持ちで、特に初夏なんかにはブタクサ花粉によって鼻水、
鼻づまり、くしゃみが止まらなくなってしまうのですが、皆さんは大丈夫でしょうか?
そこでぴよさんはどうしても自宅に空気清浄機を導入したくなってしまい、色々と
調べてみました。
その結果、新しいもの好きなぴよさんが見つけたのが「ラビットエアー」という会社の
空気清浄機です( ´∀` )
(ちなみに正式名称はBioGS 2.0空気清浄機というそうです。)
大半の方はそんな会社聞いたことも無いわ!と思うことでしょう(笑)
それもそのはず、ラビットエアーはアメリカの会社で、その空気清浄機は日本では
2015年に発売開始されたばかりだからです。
ただ、ぴよさんはぱっと見のデザインと会社のホームページの機能の説明を読み、
思わず衝動買いしてしまいました(笑)
まずデザインはこのような感じなのですが、あまり日本製のものには無いデザインだと
思いませんか?
何でも2014年度にグッドデザイン賞を受賞しているんだとか!!
ぱっと見、空気清浄機には見えないデザインで、部屋のインテリアにも
馴染みそうかなと思い、とりあえず買ってみた訳です(笑)
実際に購入したのは去年なのですが、1年ほど使ってみた感想としては
とにかく音が静かということです!!
ぴよさんは寝室に置いているのですが、まるで何の音も感じません(笑)
また、表面の操作ボタンは必要な時だけ点灯し、フィルターの掃除や交換が必要な際は
赤いランプが点灯するようになっています。
交換の時期が一目で分かるようになっているので、これが案外便利です(笑)
ちなみにフィルター交換の目安は1日中使用している場合、約1年半とのことです。
ぴよさん実は先日フィルターを注文して、本日届きました( ´∀` )
あとは、小さい子供が勝手にいじったりして全面の蓋が外れると、自動的に運転が止まったり、マイナスイオンの発生装置がついていたり、個人的には嬉しい機能も付いています( ´∀` )
毎日マイナスイオンに包まれて眠れる感覚は素晴らしいです(笑)
アメリカの会社ではありますが保証もしっかりしており、購入した日から5年間の
保証サービスも付いています。
日本製しか信頼できない方もご安心を(笑)
ぴよさんはラビットエアーの空気清浄機を1年ほど使用してきましたが、だいぶ花粉症の
症状が改善したような気がしますし、何より今後小さな子供の為にも、引き続き大切に使っていきたいと思っております( ´∀` )
ぴよさんと同じく新しいもの好きな方や、オシャレだけど高性能な物が欲しい方は
是非試してみてくださいませ🐤🐤
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
↓ Amazon

Rabbit Air BioGS 2.0空気清浄機(SPA-625J)【PM2.5対応】【脱臭】【集塵効果99.97%】【送料無料】
↓ 楽天市場

Rabbit Air 空気清浄機 BioGS 2.0/ラビットエアー【送料無料】
最後までご覧いただきありがとうございます。
↓もし宜しければポチポチしていっていただけるとぴよさんが喜びます🐤🐤

にほんブログ村

人気ブログランキング
いよいよ、ぴよさんが住んでいる長野県は初霜が観測されたり、
特に朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。。。
皆さんも体調管理には何卒お気を付けください。
さて、前回はぴよさんおススメの美容アイテム「ソリスのドライヤー」を
紹介させていただきましたが、今回も懲りずにまたまたぴよさんおススメの
家電を紹介させていただきたいと思います(笑)
実はぴよさん花粉症持ちで、特に初夏なんかにはブタクサ花粉によって鼻水、
鼻づまり、くしゃみが止まらなくなってしまうのですが、皆さんは大丈夫でしょうか?
そこでぴよさんはどうしても自宅に空気清浄機を導入したくなってしまい、色々と
調べてみました。
その結果、新しいもの好きなぴよさんが見つけたのが「ラビットエアー」という会社の
空気清浄機です( ´∀` )
(ちなみに正式名称はBioGS 2.0空気清浄機というそうです。)
大半の方はそんな会社聞いたことも無いわ!と思うことでしょう(笑)
それもそのはず、ラビットエアーはアメリカの会社で、その空気清浄機は日本では
2015年に発売開始されたばかりだからです。
ただ、ぴよさんはぱっと見のデザインと会社のホームページの機能の説明を読み、
思わず衝動買いしてしまいました(笑)
まずデザインはこのような感じなのですが、あまり日本製のものには無いデザインだと
思いませんか?
(高さ56.4cm × 横幅42.2cm × 奥行24.9cm)
何でも2014年度にグッドデザイン賞を受賞しているんだとか!!
ぱっと見、空気清浄機には見えないデザインで、部屋のインテリアにも
馴染みそうかなと思い、とりあえず買ってみた訳です(笑)
実際に購入したのは去年なのですが、1年ほど使ってみた感想としては
とにかく音が静かということです!!
ぴよさんは寝室に置いているのですが、まるで何の音も感じません(笑)
また、表面の操作ボタンは必要な時だけ点灯し、フィルターの掃除や交換が必要な際は
赤いランプが点灯するようになっています。
交換の時期が一目で分かるようになっているので、これが案外便利です(笑)
ちなみにフィルター交換の目安は1日中使用している場合、約1年半とのことです。
ぴよさん実は先日フィルターを注文して、本日届きました( ´∀` )
フィルターは一般的な空気清浄機と同様で、プレフィルター、活性炭フィルター、
HEPAフィルターの3枚なのですが、写真上の活性炭フィルターと写真下のHEPAフィルターについては1年半から2年ほど使ったら交換したほうが良いかと( ´∀` )
ぴよさんはこの12月に子供が産まれるので、産まれたらフィルター交換しようと思っています。
このフィルターがすごく高性能で、たまに掃除をするのですが、かなりのホコリを
吸ってくれています。
まぁぴよさんの家が汚いだけかもしれませんが(笑)
ラビットエアーのホームページによると、最小0.3ミクロンの浮遊粒子を99.97%ろ過する
とのことです。
また、最大35畳の室内空気を1時間に2回に浄化することができるとのことで、まさに
アメリカ製!! といった感じです(笑)
毎日マイナスイオンに包まれて眠れる感覚は素晴らしいです(笑)
アメリカの会社ではありますが保証もしっかりしており、購入した日から5年間の
保証サービスも付いています。
日本製しか信頼できない方もご安心を(笑)
ぴよさんはラビットエアーの空気清浄機を1年ほど使用してきましたが、だいぶ花粉症の
症状が改善したような気がしますし、何より今後小さな子供の為にも、引き続き大切に使っていきたいと思っております( ´∀` )
ぴよさんと同じく新しいもの好きな方や、オシャレだけど高性能な物が欲しい方は
是非試してみてくださいませ🐤🐤
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
↓ Amazon

Rabbit Air BioGS 2.0空気清浄機(SPA-625J)【PM2.5対応】【脱臭】【集塵効果99.97%】【送料無料】
↓ 楽天市場

Rabbit Air 空気清浄機 BioGS 2.0/ラビットエアー【送料無料】
最後までご覧いただきありがとうございます。
↓もし宜しければポチポチしていっていただけるとぴよさんが喜びます🐤🐤

にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
コメントを投稿