【2月分】一条工務店のi-smartで建てた我が家の太陽光発電量&電気代を公開!!
こんばんは、最近体重の増加が気になるぴよさんです🐤🐤
本日は春のような陽気でしたので、子供を連れて公園に遊びに行って来ました(o^^o)
この陽気も長くは続かなそうですが、段々と春の足音が近づいて来ましたね(^ν^)
さて、本日は毎月恒例、一条工務店のi-smartで建てた我が家の太陽光発電量&電気代を公開致します!
これも毎回恒例ですが、一応簡単に我が家のステータスを復習します。
◯ 長野県の北信地方在住
◯ 34坪の2階建てで3人家族
◯ 太陽光パネルを約10kw搭載
◯ 電気の買取単価は18円/kw
現在の床暖房の設定温度等は過去ブログに載せておりますので、そちらをご覧くださいm(_ _)m

それではまず、太陽光発電の結果からいってみましょう〜(^o^)
今月の太陽光発電の発電量は490kwhとなり、売電金額は9,702円でございました。
先月はギリギリ10,000円を突破したのですが、今月は太陽光発電を始めてからというもの、初めて10,000円を下回ってしまいました。。。
やはり去年と違い、今年は寒い日が続いたからでしょうか(ㆀ˘・з・˘)
しかし、去年が異常だっただけで、毎年この季節はこれくらいが普通なのかもしれませんね(・Д・)
ただ、来月からはまた発電量が増えてくるはずですので、また来月に期待することにします(´∀`)

それでは次に2月の電気代を公開致します٩( ᐛ )و
2月の電気代は18,114円となり、先月よりも1,000円ほど下がる結果となりました(^ ^)
今月も寒い日が続いたので、てっきり初の20,000円超えするかと思ったのですが、ありがたいことに電気代は安く済みました。
これもやはり一条工務店i-smartの高機密・高断熱性能のおかげでしょうか(´∀`)⁇
電気代の方も恐らく来月から下がっていくと思いますので、今年のように寒い冬であってもこれくらいの額に収まるのであれば充分安いですよね(*≧∀≦*)

という事で、今回は一条工務店のi-smartで建てた我が家の2月分太陽光発電&電気代を公開致しました!
今後、一条工務店で新築を考えている方や住宅メーカー選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです(*^^*)
来月以降も引き続きブログ記事にしていきますので、興味がありましたらまたご覧くださいませm(._.)m
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
食欲が無いのに夕食も食べ過ぎてしまい、更に太る気がする。。。
最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤
⬇︎宜しければポチポチしていっていただけると嬉しいです🐤🐤
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿