【外出自粛】以前行った麺道『夢幻』のラーメンがかなり美味だった(^ν^)
こんばんは、段々と新型コロナウイルスの流行が拡大してきており不安なぴよさんです🐤🐤
ぴよさんの住む長野県はまだそこまで感染拡大している訳ではありませんが、ここ最近は本当に必要な買い物以外は不要不急の外出を避けるようにしています。
皆様も自分だけでなく、くれぐれも周囲の大切な人を守る意識を持って行動してくださいませm(._.)m


さてさて本日は最近ほとんど外出していないので、少し前に行った中野市の麺道『夢幻』というラーメン屋さんを紹介致します(*^ω^*)
こちらのお店は元々長野市赤沼のアップルライン沿いにあったのですが、昨年10月の台風19号で浸水してしまった為、つい最近中野市に移転オープンしました。
実は長野市にあった時も、中野市に移転オープンした後も、いつもお客さんが行列を作っていたので、前々からずっと気になっていたんですよねぇ( ̄▽ ̄)笑
場所は中野市の吉田になりますが、ユニクロさんのすぐ近くです!!
ぴよさん達は開店ちょっと前には行ってみたのですが、駐車場は既にほぼいっぱいで、何とか駐車できました。
ただ、店の前は既に行列が出来ておりました( ゚д゚)
やはり人気店は違うなぁ。。。


しかし、開店と同時にゾロゾロと入れたので、あまり待つ事なくテーブルへ。
こちらのお店は食券制となっており、店内はカウンター席、テーブル席の他に座敷席もありました。
ぴよさん達はとりあえず定番の鶏そばと極鶏そばを注文!
こちらのメニューが人気No.1とNo.2だそうです。
写真奥が鶏そば、手前が極鶏そばになります(^ω^)
どちらも白湯系なのですが、ぴよさんは豚骨白湯の極鶏そばが気に入りました(*^▽^*)
いや、どっちもかなり美味でしたけどね(*´-`)
麺は細麺で、中に入っている鶏焼豚と鴨焼豚が美味しい(・∀・)
とにかくスープがめちゃくちゃ美味しいので、是非一度味わってみる事をお勧めします!
価格は鶏そばが750円、極鶏そばが800円くらいだったかな⁇笑
次回はメニューの中にあった『生親子丼』というものを食してみたいです(^ν^)
麺道『夢幻』
〒383-0015
長野県中野市吉田84-1
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
他にも色々行きたいお店はあるけど、今は我慢だなぁ。。。
我が家も共働きになったり、新型コロナウイルスの影響もあったりで最近始めました(o^^o)
やっぱり生協の宅配は安全、安心です(*´꒳`*)


最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤
⬇︎宜しければポチポチしていっていただけると嬉しいです🐤🐤

にほんブログ村

人気ブログランキング
ぴよさんの住む長野県はまだそこまで感染拡大している訳ではありませんが、ここ最近は本当に必要な買い物以外は不要不急の外出を避けるようにしています。
皆様も自分だけでなく、くれぐれも周囲の大切な人を守る意識を持って行動してくださいませm(._.)m

さてさて本日は最近ほとんど外出していないので、少し前に行った中野市の麺道『夢幻』というラーメン屋さんを紹介致します(*^ω^*)
こちらのお店は元々長野市赤沼のアップルライン沿いにあったのですが、昨年10月の台風19号で浸水してしまった為、つい最近中野市に移転オープンしました。
実は長野市にあった時も、中野市に移転オープンした後も、いつもお客さんが行列を作っていたので、前々からずっと気になっていたんですよねぇ( ̄▽ ̄)笑
場所は中野市の吉田になりますが、ユニクロさんのすぐ近くです!!
ぴよさん達は開店ちょっと前には行ってみたのですが、駐車場は既にほぼいっぱいで、何とか駐車できました。
ただ、店の前は既に行列が出来ておりました( ゚д゚)
やはり人気店は違うなぁ。。。

しかし、開店と同時にゾロゾロと入れたので、あまり待つ事なくテーブルへ。
こちらのお店は食券制となっており、店内はカウンター席、テーブル席の他に座敷席もありました。
ぴよさん達はとりあえず定番の鶏そばと極鶏そばを注文!
こちらのメニューが人気No.1とNo.2だそうです。
写真奥が鶏そば、手前が極鶏そばになります(^ω^)
どちらも白湯系なのですが、ぴよさんは豚骨白湯の極鶏そばが気に入りました(*^▽^*)
いや、どっちもかなり美味でしたけどね(*´-`)
麺は細麺で、中に入っている鶏焼豚と鴨焼豚が美味しい(・∀・)
とにかくスープがめちゃくちゃ美味しいので、是非一度味わってみる事をお勧めします!
価格は鶏そばが750円、極鶏そばが800円くらいだったかな⁇笑
次回はメニューの中にあった『生親子丼』というものを食してみたいです(^ν^)
麺道『夢幻』
〒383-0015
長野県中野市吉田84-1
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
他にも色々行きたいお店はあるけど、今は我慢だなぁ。。。
我が家も共働きになったり、新型コロナウイルスの影響もあったりで最近始めました(o^^o)
やっぱり生協の宅配は安全、安心です(*´꒳`*)

最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤
⬇︎宜しければポチポチしていっていただけると嬉しいです🐤🐤
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメントを投稿