【4月分】一条工務店i-smartで建てた我が家の電気代&太陽光発電結果を公開(*^o^*)
こんばんは、最近外出の際は必ずマスクを着用するようになったぴよさんです🐤🐤
相変わらず新型コロナウイルスの感染は終息の目処が立ちそうにありませんね。。。
皆様、くれぐれも不要不急の外出はお控えくださいm(_ _)m


TVCMでおなじみ「クリクラ」の“新”空間除菌・消臭サービス!【ZiACO(ジアコ)】

さてさて、本日は毎月恒例の一条工務店i-smartで建てた我が家の4月分電気代&太陽光発電結果の公開をしたいと思います( ´ ▽ ` )
まずは太陽光発電の売電結果から(*^ω^*)
日中はだいぶ暖かく、日が長くなってきたので、今月は金額が上がるとは思っていましたが、結果はこちら⬇︎
先月の売電量736kWhからはだいぶ増えて、今月は1,059kWhに(*^▽^*)
金額ベースで税込14,572円から20,968円に増えました(*´꒳`*)
恐らく来月、再来月辺りが1年で最も発電する月だと思いますので、またその時を楽しみにします。笑


高まる防災意識にスマートな備えを。【防災非常用蓄電池ナビ】

それでは次に気になる電気代を(・∀・)
だいぶ暖かくなってきたとは言え、今月は特にまだ床暖房を切った訳でもありませんし、設定温度を下げた訳でもありません。
今月はこんな感じでございました⬇︎
今月の電気代は税込14,147円となりました。
ちなみに、先月の電気代が約15,000円でしたので、多少マイナスになった感じです。
まぁ、太陽光発電の結果を考えると、今月から若干のプラスになりました(o^^o)
ただ、電気代がもったいないので、もうそろそろ床暖房の設定温度を下げるというよりはスイッチを切ろうかと思っております。
暖かい生活に慣れてしまい、電源を落とすのがちょっと怖いですが。。。笑
正直、今現在は春になったから部屋が暖かいのか、床暖房のおかげで暖かい状態が保たれているのかよく分かりません。笑
とりあえず、ある程度週間天気予報を見て、暖かい日が続くようなら床暖房のスイッチはそろそろOFFにします(・Д・)


【基本料金ず~っと0円!電気代節約!【Looopでんき】】

という事で、本日は一条工務店i-smartで建てた我が家の4月分電気代&太陽光発電結果を公開しました( ̄▽ ̄)
それはそうと時間が経つのは早いもので、来月で新居に引っ越して1年になります。
5月分の電気代&太陽光発電結果も公開したいと思っていますが、1年分まとめた結果や、太陽光発電の試算に対し、どれくらい実際と差があったかも検証してみたいと思っています。
時間があればですが。。。笑
できるだけ頑張りますので、次回もお時間ある方は是非ご覧くださいませ(=´∀`)
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
ところで、我が家にはアベノマスクはいつ届くのだろう。。。
最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤
⬇︎宜しければポチポチしていっていただけると嬉しいです🐤🐤

にほんブログ村

人気ブログランキング
相変わらず新型コロナウイルスの感染は終息の目処が立ちそうにありませんね。。。
皆様、くれぐれも不要不急の外出はお控えくださいm(_ _)m

TVCMでおなじみ「クリクラ」の“新”空間除菌・消臭サービス!【ZiACO(ジアコ)】

さてさて、本日は毎月恒例の一条工務店i-smartで建てた我が家の4月分電気代&太陽光発電結果の公開をしたいと思います( ´ ▽ ` )
まずは太陽光発電の売電結果から(*^ω^*)
日中はだいぶ暖かく、日が長くなってきたので、今月は金額が上がるとは思っていましたが、結果はこちら⬇︎
先月の売電量736kWhからはだいぶ増えて、今月は1,059kWhに(*^▽^*)
金額ベースで税込14,572円から20,968円に増えました(*´꒳`*)
恐らく来月、再来月辺りが1年で最も発電する月だと思いますので、またその時を楽しみにします。笑

高まる防災意識にスマートな備えを。【防災非常用蓄電池ナビ】

それでは次に気になる電気代を(・∀・)
だいぶ暖かくなってきたとは言え、今月は特にまだ床暖房を切った訳でもありませんし、設定温度を下げた訳でもありません。
今月はこんな感じでございました⬇︎
今月の電気代は税込14,147円となりました。
ちなみに、先月の電気代が約15,000円でしたので、多少マイナスになった感じです。
まぁ、太陽光発電の結果を考えると、今月から若干のプラスになりました(o^^o)
ただ、電気代がもったいないので、もうそろそろ床暖房の設定温度を下げるというよりはスイッチを切ろうかと思っております。
暖かい生活に慣れてしまい、電源を落とすのがちょっと怖いですが。。。笑
正直、今現在は春になったから部屋が暖かいのか、床暖房のおかげで暖かい状態が保たれているのかよく分かりません。笑
とりあえず、ある程度週間天気予報を見て、暖かい日が続くようなら床暖房のスイッチはそろそろOFFにします(・Д・)

【基本料金ず~っと0円!電気代節約!【Looopでんき】】

という事で、本日は一条工務店i-smartで建てた我が家の4月分電気代&太陽光発電結果を公開しました( ̄▽ ̄)
それはそうと時間が経つのは早いもので、来月で新居に引っ越して1年になります。
5月分の電気代&太陽光発電結果も公開したいと思っていますが、1年分まとめた結果や、太陽光発電の試算に対し、どれくらい実際と差があったかも検証してみたいと思っています。
時間があればですが。。。笑
できるだけ頑張りますので、次回もお時間ある方は是非ご覧くださいませ(=´∀`)
それでは以上、ぴよさんでした🐤🐤
ところで、我が家にはアベノマスクはいつ届くのだろう。。。
最後までご覧いただきありがとうございます🐤🐤
⬇︎宜しければポチポチしていっていただけると嬉しいです🐤🐤
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメントを投稿